RENOVATION PROJECT vol3. MY FIRST ROOM IMAZATO STYLE マテリアルと光が輝くリノベーションスタイル

2009.11.03 IMAZATO STYLE内覧会最終日

016.jpg

撮影してる所を撮影!
ホームページの実績の素敵な写真はumieを経営する柳沢社長によるもの。今回も実績とパンフレット用の写真を撮影していただきました。

いつも期待以上のものを作り上げてくれるDNA軍団。私達の強い味方であります。期待以上のもの。。。。私達も見習いますとも!

最後になりましたが、施主のやまちゃん。有難うございました!
友達どんどん呼んで、宣伝しといてね〜。(笑)
関係者の皆様、お疲れ様でした!

2009.11.02 IMAZATO STYLE内覧会2日目

091101016.jpg

011.jpg

023.jpg

内覧会2日目。今日も平日だというのに、沢山の方においでいただきました。同じマンションの方にも半分以上の部屋の方にきてもらって嬉しかったです。マンション内で、和気あいあいとしている様子が心地良かったです。
同じマンションで1階の同じ部屋も売り出し中です。
「使用前」「使用後」見比べてみると一目瞭然。
リノベーション費用込みで1,500万円て、なかなかええんでないん。ご検討くださいね。

そして、広島からyukaさん夫婦がやってきました。
誰よりも忙しいのに、この行動力。。。。半端じゃない。

損得なしで相談できる仲間ほど有難い存在はありません。このネットワークの強さが私の財産です。

当社のHPからカタログ等を一手に引き受けてくれているDNA社長のブログの写真が、ええんだわ。(ここクリックしてね。)

2009.11.01 IMAZATO STYLE 内覧会初日

084.jpg

106.jpg

089.jpg

095.jpg

104.jpg

雨の中、沢山の方においでいただきました。ありがとうございます。
こころよく内覧会を開催させていただきました、やまちゃんにも感謝!です。
明日11月2〜3日、1時から5時までです。
マンションはどれでも同じ?まずは見てみてね!!



2009.10.29 内覧会のお知らせ

008.jpg

オーナーは結婚2年目の新婚さん。中古マンションの1室をリノベ−ションした初めてのマイルームの完成です。ひだまり不動産では購入時の価格交渉から工事までをサポート。リノベーションなら、若くても、自分たちらしく暮らす家がちゃんと手に入れられます。当日はうっちゃんとデザイナーがご相談も受け付けますので、どうぞお越しください。

■内覧会会場 : MY FIRST ROOM IMAZATO 高松市今里町1丁目7-7 ファインコートビッグワン今里404号室
■ 開催期間 :11月1日(日)、2日(月)、3日(火)13:00〜17:00
■連絡先 :TEL.087-897-6002(ひだまり不動産)

■専有面積:84.32平方メートル
■バルコニー面積:15.6平方メートル
■構造:RC造6階建の4階部分
■築:平成2年11月
■RENOVATION COST  \4,800,000

具体的なご相談がある方は、資料をお持ちください。

2009.10.27 10月27日IMAZATO STYLE

042.jpg

玄関の靴箱。下部には間接照明がはいります。

039.jpg

クローゼットの扉。

030.jpg

キッチン収納。本日は建具が一式入ってます。
工程は少々押し気味。大丈夫か。。。。

11月1日(日)〜3日(火)13時〜17時まで内覧会を行います。
具体的な案件があれば、資料をお持ちくださいね。


2009.10.23 10月23日IMAZATO STYLE

002.jpg

今日は塗装一色。

005.jpg

013.jpg

012.jpg

職人さん二人、もくもくと。

006.jpg

洗面にはタイルが貼られています。あと残すところ10日余り、ここからは日々変貌するのに、明日から出張。。。。心残り。

2009.10.21 10月21日IMAZATO STYLE

006.jpg

この現場を、言葉で表現すれば「満身創痍」違う?

001.jpg

どでかい洗面ボール、これなら何だって洗えます。で?何洗う?

004.jpg

これは壁の角の部分の補強。手を抜いてもわからないところですが、抜いてません。

2009.10.19 10月19日IMAZATO STYLE

002.jpg

今日は、やまちゃんが一番こだわった床をご覧くださいね。

006.jpg

どこか懐かしい。。。小学校の床をイメージしています。

008.jpg

通常のフローリングより貼るのに手間がかかるそうです。そりゃそうだわな。

014.jpg

一枚、一枚、また一枚、気が遠くなりそうです。温泉でたまに一緒になる大工さんはなぜか、、、楽しそう。

001.jpg

駐車場に、なぜか、軽トラ2台止ってる。ありですか〜。(笑)








2009.10.13 10月13日IMAZATO STYLE

001.jpg

休みが多かったとはいえ、ちょっとご無沙汰してました。
ただいま、とても地味な工程です。

002.jpg

どこにカメラを向けても、地味。

009.jpg

室内にはクロス屋さんが、地味な作業を一人でコツコツ。
逆にいえばここから大変貌を。。。遂げます。

2009.10.05 10月5日IMAZATO STYLE

001.jpg

玄関の下駄箱をのけたところ。下駄なんて履かないのに下駄箱?

016.jpg

根太(ネダ)の上にコンパネが貼り上がりました。

011.jpg

コンパネってコンクリートパネル?コンクリートじゃなくてもコンパネ?
先日、お笑い番組でご飯を入れるのに「お茶碗」?
お茶を入れるのに「お湯のみ」?

あっ、失礼しました。横道それすぎましたね。
MY FRISR ROOM IMAZATO STYLE
結婚2年目の新婚さんがマンションを購入。ひだまり不動産では物件購入の交渉サポートとリノベ工事を担当しました。リノベーションなら、若くても、自分たちらしく暮らす家がちゃんと手に入れられるのです。

MY FRISR ROOM IMAZATO STYLE 完成内覧会

MY FRISR ROOM IMAZATO STYLE 物件データ

うっちゃんのひだまり不動産

<< November >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。